![]() |
| 東北 | 関東甲信越 | 東海・北陸 | 近畿 | 中国 | 四国 | 九州 | 陸奥 | 越後 | 遠江 | 近江 | 美作 | 讃岐 | 筑前 | 出羽 | 佐渡 | 駿河 | 伊勢 | 備前 | 阿波 | 筑後 | 上野 | 伊豆 | 伊賀 | 備中 | 伊予 | 豊前 | 下野 | 三河 | 志摩 | 備後 | 土佐 | 豊後 | 常陸 | 尾張 | 山城 | 安芸 | 肥前 | 下総 | 飛騨 | 大和 | 周防 | 壱岐 | 上総 | 美濃 | 河内 | 長門 | 対馬 | 安房 | 越中 | 和泉 | 因幡 | 肥後 | 武蔵 | 加賀 | 摂津 | 伯耆 | 日向 | 相模 | 能登 | 紀伊 | 出雲 | 薩摩 | 甲斐 | 越前 | 播磨 | 石見 | 大隅 | 信濃 | 若狭 | 淡路 | 隠岐 | 丹波 | 丹後 | 但馬 |
| 車城 | 〒319-1534 茨城県北茨城市華川町車 | ||
| 御城山城 | 〒319-1721 茨城県北茨城市関本町関本上 | ||
| 月居城 | 〒319-3523 茨城県久慈郡大子町袋田 | ||
| 町付城 | 〒319-3702 茨城県久慈郡大子町町付 | ||
| 荒蒔城 | 〒319-3702 茨城県久慈郡大子町町付 | ||
| 松岡城 | 〒318-0003 茨城県高萩市下手綱 | 龍子山城を松岡城と改名したともいうが、平城を松岡城、山城を龍子山城と分けることもある。 | |
| 龍子山城 | 〒318-0003 茨城県高萩市下手綱 | 竜子山城ともいう。 | |
| 安良川城 | 〒318-0021 茨城県高萩市安良川 | ||
| 山尾城 | 〒319-1304 茨城県日立市十王町友部 | ||
| 櫛形城 | 〒319-1304 茨城県日立市十王町友部 | ||
| 友部城 | 〒319-1308 茨城県日立市十王町城の丘 | ||
| 助川城 | 〒317-0065 茨城県日立市助川町 | ||
| 久慈城 | 〒319-1222 茨城県日立市久慈町 | ||
| 天神山城 | 〒316-0012 茨城県日立市大久保町 | ||
| 愛宕山城 | 〒316-0012 茨城県日立市大久保町 | ||
| 大窪城 | 〒316-0012 茨城県日立市大久保町 | ||
| 太田城 | 〒313-0061 茨城県常陸太田市中城町 | ||
| 田渡城 | 〒313-0026 茨城県常陸太田市田渡町 | ||
| 馬坂城 | 〒313-0049 茨城県常陸太田市天神林町 | 間坂城ともいう。 | |
| 大門南城 | 〒313-0002 茨城県常陸太田市下大門町 | ||
| 武生城 | 〒313-0352 茨城県常陸太田市下高倉町 | 武生山城ともいう。 | |
| 久米城 | 〒313-0123 茨城県常陸太田市久米町 | ||
| 山入城 | 〒313-0221 茨城県常陸太田市国安町 | ||
| 大門北城 | 〒313-0001 茨城県常陸太田市上大門町 | ||
| 金砂山城 | 〒313-0101 茨城県常陸太田市上宮河内町 | ||
| 小里城 | 〒311-0504 茨城県常陸太田市小中町 | ||
| 前小屋城 | 〒319-2144 茨城県常陸大宮市泉 | ||
| 部垂城 | 〒319-2254 茨城県常陸大宮市北町 | ||
| 長倉城 | 〒311-4613 茨城県常陸大宮市長倉 | ||
| 宇留野城 | 〒319-2145 茨城県常陸大宮市宇留野 | ||
| 高部城 | 〒319-2601 茨城県常陸大宮市高部 | ||
| 山方城 | 〒319-3111 茨城県常陸大宮市山方 | ||
| 小瀬城 | 〒319-2401 茨城県常陸大宮市上小瀬 | ||
| 小場城 | 〒319-2132 茨城県常陸大宮市小場 | ||
| 小田野城 | 〒319-2602 茨城県常陸大宮市小田野 | ||
| 御前山城 | 〒311-4341 茨城県東茨城郡城里町御前山 | ||
| 下圷城 | 〒311-4322 茨城県東茨城郡城里町下圷 | ||
| 大山城 | 〒311-4344 茨城県東茨城郡城里町阿波山 | ||
| 平治城 | 〒311-4325 茨城県東茨城郡城里町北方 | ||
| 高久城 | 〒311-4324 茨城県東茨城郡城里町高久 | ||
| 孫根城 | 〒311-4334 茨城県東茨城郡城里町孫根 | ||
| 那珂西城 | 〒311-4302 茨城県東茨城郡城里町那珂西 | ||
| 石塚城 | 〒311-4303 茨城県東茨城郡城里町石塚 | ||
| 小幡城 | 〒311-3157 茨城県東茨城郡茨城町小幡 | ||
| 海老沢城 | 〒311-3135 茨城県東茨城郡茨城町海老沢 | 内手館が近くにあるという。 | |
| 宮ヶ崎城 | 〒311-3136 茨城県東茨城郡茨城町宮ケ崎 | ||
| 石崎城 | 〒311-3122 茨城県東茨城郡茨城町上石崎 | ||
| 飯沼城 | 〒311-3153 茨城県東茨城郡茨城町上飯沼 | ||
| 笠間城 | 〒309-1611 茨城県笠間市笠間 | ||
| 宍戸城 | 〒309-1722 茨城県笠間市平町 | ||
| 湯崎住吉城 | 〒309-1715 茨城県笠間市湯崎 | ||
| 難台山城 | 〒319-0201 茨城県笠間市上郷 | ||
| 館岸城 | 〒319-0201 茨城県笠間市上郷 | 館岸山城ともいう。 | |
| 小原城 | 〒309-1701 茨城県笠間市小原 | ||
| 羽黒山城 | 〒309-1451 茨城県桜川市西小塙 | ||
| 橋本城 | 〒309-1454 茨城県桜川市上城 | ||
| 谷貝峰城 | 〒300-4426 茨城県桜川市真壁町下谷貝 | ||
| 真壁城 | 〒300-4407 茨城県桜川市真壁町古城 | ||
| 村田城 | 〒300-4546 茨城県筑西市村田 | ||
| 伊佐城 | 〒308-0005 茨城県筑西市中舘 | ||
| 久下田城 | 〒308-0001 茨城県筑西市樋口 | ||
| 関城 | 〒308-0113 茨城県筑西市関舘 | ||
| 四保城 | 〒300-4542 茨城県筑西市吉田 | ||
| 下館城 | 〒308-0021 茨城県筑西市甲 | ||
| 小栗城 | 〒309-1101 茨城県筑西市小栗 | ||
| 海老ヶ島城 | 〒300-4541 茨城県筑西市松原 | ||
| 大宝城 | 〒304-0022 茨城県下妻市大宝 | ||
| 下妻城 | 〒304-0064 茨城県下妻市本城町 | 多賀谷城ともいう。 | |
| 駒館城 | 〒304-0007 茨城県下妻市黒駒 | ||
| 河和田城 | 〒311-4153 茨城県水戸市河和田町 | ||
| 見川城 | 〒310-0913 茨城県水戸市見川町 | ||
| 吉田城 | 〒310-0836 茨城県水戸市元吉田町 | ||
| 水戸城 | 〒310-0011 茨城県水戸市三の丸 | ||
| 長者山城 | 〒310-0902 茨城県水戸市渡里町 | ||
| 真崎城 | 〒319-1112 茨城県那珂郡東海村村松 | ||
| 石神城 | 〒319-1102 茨城県那珂郡東海村石神内宿 | ||
| 南酒出城 | 〒311-0132 茨城県那珂市南酒出 | ||
| 瓜連城 | 〒319-2102 茨城県那珂市瓜連 | ||
| 額田城 | 〒311-0107 茨城県那珂市額田南郷 | ||
| 戸村城 | 〒311-0122 茨城県那珂市戸 | ||
| 古徳城 | 〒319-2105 茨城県那珂市古徳 | ||
| 武田城 | 〒312-0025 茨城県ひたちなか市武田 | ||
| 多良崎城 | 〒312-0003 茨城県ひたちなか市足崎 | ||
| 金上城 | 〒312-0022 茨城県ひたちなか市金上 | ||
| 鶴田城 | 〒319-0105 茨城県小美玉市鶴田 | ||
| 愛宕城 | 〒311-3432 茨城県小美玉市下玉里 | 愛宕山城ともいう。 | |
| 竹原城 | 〒319-0113 茨城県小美玉市竹原 | ||
| 立開城 | 〒311-3403 茨城県小美玉市上吉影 | ||
| 小川城 | 〒311-3423 茨城県小美玉市小川 | ||
| 府中城 | 〒315-0016 茨城県石岡市総社 | ||
| 志筑権現山城 | 〒315-0133 茨城県石岡市半田 | ||
| 石岡城 | 〒315-0041 茨城県石岡市田島 | ||
| 宇治会城 | 〒315-0162 茨城県石岡市宇治会 | ||
| 柿岡城 | 〒315-0116 茨城県石岡市柿岡 | ||
| 片野城 | 〒315-0132 茨城県石岡市根小屋 | ||
| 志筑城 | 〒315-0075 茨城県かすみがうら市中志筑 | ||
| 戸崎城 | 〒300-0136 茨城県かすみがうら市戸崎 | ||
| 宍倉城 | 〒300-0121 茨城県かすみがうら市宍倉 | ||
| 笠松城 | 〒315-0066 茨城県かすみがうら市中佐谷 | ||
| 土浦城 | 〒300-0043 茨城県土浦市中央 | ||
| 藤沢城 | 〒300-4115 茨城県土浦市藤沢 | ||
| 小田城 | 〒300-4223 茨城県つくば市小田 | ||
| 多気山城 | 〒300-4231 茨城県つくば市北条 | ||
| 金田城 | 〒305-0018 茨城県つくば市金田 | ||
| 水守城 | 〒300-4245 茨城県つくば市水守 | ||
| 谷田部城 | 〒305-0861 茨城県つくば市谷田部 | ||
| 筒戸城 | 〒300-2435 茨城県つくばみらい市筒戸 | ||
| 足高城 | 〒300-2314 茨城県つくばみらい市城中 | ||
| 山田城 | 〒311-1704 茨城県行方市山田 | ||
| 麻生城 | 〒311-3832 茨城県行方市麻生 | ||
| 神明城 | 〒311-1721 茨城県行方市両宿 | ||
| 木崎城 | 〒311-1705 茨城県行方市内宿 | ||
| 玉造城 | 〒311-3511 茨城県行方市玉造 | ||
| 芹沢城 | 〒311-3501 茨城県行方市芹沢 | ||
| 相賀城 | 〒311-3825 茨城県行方市根小屋 | ||
| 手賀城 | 〒311-3513 茨城県行方市手賀 | ||
| 西館城 | 〒311-1722 茨城県行方市次木 | ||
| 小高城 | 〒311-3804 茨城県行方市小高 | ||
| 大生城 | 〒311-2402 茨城県潮来市大生 | ||
| 堀之内大台城 | 〒311-2433 茨城県潮来市堀之内 | ||
| 島崎城 | 〒311-2434 茨城県潮来市島須 | 嶋崎城ともいう。 | |
| 長山城 | 〒311-2437 茨城県潮来市永山 | 永山城ともいう。 | |
| 中居城 | 〒311-2115 茨城県鉾田市中居 | ||
| 野友城 | 〒311-1525 茨城県鉾田市野友 | ||
| 徳宿城 | 〒311-1503 茨城県鉾田市徳宿 | ||
| 三階城 | 〒311-1504 茨城県鉾田市安房 | ||
| 礼城 | 〒311-2116 茨城県鉾田市札 | ||
| 烟田城 | 〒311-1515 茨城県鉾田市烟田 | ||
| 林外城 | 〒311-2223 茨城県鹿嶋市林 | ||
| 津賀城 | 〒311-2205 茨城県鹿嶋市津賀 | ||
| 龍会城 | 〒314-0045 茨城県鹿嶋市山之上 | ||
| 塚原城 | 〒314-0041 茨城県鹿嶋市沼尾 | ||
| 鹿島城 | 〒314-0038 茨城県鹿嶋市城山 | ||
| 石神城 | 〒314-0124 茨城県神栖市石神 | ||
| 花ヶ崎城 | 〒314-0122 茨城県神栖市萩原 | ||
| 岡見城 | 〒300-1204 茨城県牛久市岡見町 | ||
| 久野城 | 〒300-1288 茨城県牛久市久野町 | ||
| 下久野城 | 〒300-1288 茨城県牛久市久野町 | ||
| 牛久城 | 〒300-1223 茨城県牛久市城中町 | ||
| 小坂城 | 〒300-1286 茨城県牛久市小坂町 | ||
| 東林寺城 | 〒300-1225 茨城県牛久市新地町 | ||
| 木原城 | 〒300-0421 茨城県稲敷郡美浦村木原 | ||
| 福田城 | 〒300-1156 茨城県稲敷郡阿見町福田 | ||
| 塙城 | 〒300-0321 茨城県稲敷郡阿見町塙 | ||
| 上條城 | 〒300-0325 茨城県稲敷郡阿見町上条 | ||
| 上小池城 | 〒300-1157 茨城県稲敷郡阿見町小池 | ||
| 下小池城 | 〒300-1157 茨城県稲敷郡阿見町小池 | ||
| 阿波崎城 | 〒300-0602 茨城県稲敷市阿波崎 | ||
| 羽賀城 | 〒300-0525 茨城県稲敷市羽賀 | ||
| 江戸崎城 | 〒300-0500 茨城県稲敷市江戸崎 | ||
| 神宮寺城 | 〒300-0622 茨城県稲敷市神宮寺 | ||
| 馴馬城 | 〒301-0004 茨城県龍ケ崎市馴馬町 | ||
| 貝原塚城 | 〒301-0856 茨城県龍ケ崎市貝原塚町 | ||
| 龍ヶ崎城 | 〒301-0834 茨城県龍ケ崎市古城 | ||
| 布川城 | 〒300-1622 茨城県北相馬郡利根町布川 | ||
![]() |
| [back] [list] [random] [next] |