小助官兵衛の戦国史シナリオ/小助官兵衛の戦国史に登場する城郭一覧

小助官兵衛の戦国史バナー
サイト内検索
(小助官兵衛の部屋のなかで検索します)

Powered by Google

小助官兵衛の戦国史に登場する城郭一覧です。
東北関東甲信越東海・北陸近畿中国四国九州
陸奥越後遠江近江美作讃岐筑前
出羽佐渡駿河伊勢備前阿波筑後
 上野伊豆伊賀備中伊予豊前
 下野三河志摩備後土佐豊後
 常陸尾張山城安芸 肥前
 下総飛騨大和周防 壱岐
 上総美濃河内長門 対馬
 安房越中和泉因幡 肥後
 武蔵加賀摂津伯耆 日向
 相模能登紀伊出雲 薩摩
 甲斐越前播磨石見 大隅
 信濃若狭淡路隠岐  
   丹波   
   丹後   
   但馬   

【出羽国】
花岡城〒017-0005 秋田県大館市花岡町 
長岡城〒018-5701 秋田県大館市比内町扇田長岡 
笹館城〒018-5731 秋田県大館市比内町笹館 
八木橋城〒018-5744 秋田県大館市比内町八木橋八木橋 
十狐城〒018-5721 秋田県大館市比内町独鈷 
中野城〒018-5722 秋田県大館市比内町中野 
大葛城〒018-5851 秋田県大館市比内町大葛 
大館城〒017-0896 秋田県大館市大館 
大滝城〒018-5602 秋田県大館市大滝 
十二所城〒018-5601 秋田県大館市十二所 
沢尻城〒018-5606 秋田県大館市沢尻 
山田城〒018-3502 秋田県大館市山田 
坊沢城〒018-3333 秋田県北秋田市坊沢 
館平城   
種村城   
岩脇城〒018-3452 秋田県北秋田市七日市岩脇 
米内沢城〒018-4301 秋田県北秋田市米内沢 
前田城〒018-4515 秋田県北秋田市阿仁前田 
荒瀬城〒018-4621 秋田県北秋田市阿仁荒瀬 
比立内城〒018-4735 秋田県北秋田市阿仁比立内 
風張城〒018-3132 秋田県能代市二ツ井町種風張 
能代城〒016-0831 秋田県能代市元町 
台城〒016-0122 秋田県能代市扇田大館、大館城ともいう。安東氏の檜山城の支城。
檜山城〒016-0151 秋田県能代市檜山檜山安東氏城館ともいう。
岩館城〒018-2611 秋田県山本郡八峰町八森岩館 
八森城〒018-2644 秋田県山本郡八峰町八森 
山本城〒018-2303 秋田県山本郡三種町森岳 
脇本城〒010-0342 秋田県男鹿市脇本脇本 
浦城〒018-1742 秋田県南秋田郡五城目町浦横町 
五十目城〒018-1745 秋田県南秋田郡五城目町砂沢城、五城目城ともいう。藤原李盛の居城。のちに五十目氏を称す。
山内城〒018-1856 秋田県南秋田郡五城目町富津内下山内 
土崎湊城〒010-0951 秋田県秋田市山王秋田城、出羽柵ともいう。天平5年(733年)に築城された。
久保田城〒010-0876 秋田県秋田市千秋公園矢留城、葛根城ともいう。佐竹義宣が慶長8年(1603年)に築城。
梅沢城〒014-1112 秋田県仙北市田沢湖梅沢 
白岩城〒014-0302 秋田県仙北市角館町白岩 
十六沢城〒014-0712 秋田県大仙市豊岡十六沢 
太田城〒019-1613 秋田県大仙市太田町太田 
唐松城〒019-2411 秋田県大仙市協和境 
角館城〒014-0354 秋田県仙北市角館町 
戸沢城〒014-0601 秋田県仙北市西木町上桧木内西上戸沢 
門屋城〒014-0516 秋田県仙北市西木町小山田 
本堂城〒019-1512 秋田県仙北郡美郷町本堂城回館間 
六郷城〒019-1404 秋田県仙北郡美郷町六郷 
大曲城〒014-0031 秋田県大仙市大曲 
神宮寺城〒019-1701 秋田県大仙市神宮寺 
楢岡城〒019-1825 秋田県大仙市南外 
戸蒔城〒014-0044 秋田県大仙市戸蒔 
天鷺城〒018-1217 秋田県由利本荘市岩城亀田亀田城ともいう。
赤尾津城〒018-1223 秋田県由利本荘市岩城下蛇田赤尾屋城、赤尾屋館ともいう。
高山城   
岩屋城〒018-0711 秋田県由利本荘市岩谷町岩屋館、岩谷館ともいう。
瀧澤城〒015-0341 秋田県由利本荘市前郷滝沢城ともいう。
本荘城〒015-0074 秋田県由利本荘市本城城、尾崎城、鶴舞城ともいう。慶長15年(1610年)に楯岡満茂が築城。
平岡城〒015-0024 秋田県由利本荘市内越平岡打越城、内越城ともいう。
玉米城〒015-0043 秋田県由利本荘市宮内玉米 
子吉城〒015-0041 秋田県由利本荘市薬師堂深持 
潟保城〒018-0603 秋田県由利本荘市西目町西目潟保 
石沢城〒015-0086 秋田県由利本荘市 
矢島城〒015-0402 秋田県由利本荘市矢島町 
吉沢城   
大野築館   
仁賀保城〒018-0402 秋田県にかほ市平沢新町 
芹田城〒018-0404 秋田県にかほ市芹田 
八十島城〒018-0126 秋田県にかほ市象潟町一丁目塩越汐越城、塩越城、汐越館ともいう。
横手城〒013-0012 秋田県横手市城山町 
柳田城〒013-0054 秋田県横手市柳田 
浅舞城〒013-0104 秋田県横手市平鹿町樽見内 
堀田城〒013-0104 秋田県横手市平鹿町樽見内堀田 
大森城〒013-0000 秋田県横手市大森町 
沼館城   
西馬音内城〒012-1131 秋田県雄勝郡羽後町西馬音内 
八木城〒019-0506 秋田県横手市十文字町佐賀会八木 
湯沢城〒012-0824 秋田県湯沢市裏門 
山田城〒012-0055 秋田県湯沢市山田 
松岡城〒012-0061 秋田県湯沢市松岡 
稲庭城〒012-0107 秋田県湯沢市稲庭町早坂 
横堀城〒019-0204 秋田県湯沢市横堀 
下院内城〒019-0112 秋田県湯沢市下院内 
松根城〒019-0111 秋田県湯沢市上院内松根 
朝日山城   
新田目城〒999-8134 山形県酒田市本楯 
観音寺城〒999-8235 山形県酒田市観音寺 
砂越城〒999-6701 山形県酒田市砂越 
松山城〒999-6848 山形県酒田市竹田 
東禅寺城〒998-0842 山形県酒田市亀ケ崎亀ヶ崎城、酒田城ともいう。文明10年(1478年)に武藤氏が築城。
余目城〒999-7781 山形県東田川郡庄内町余目 
藤島城〒999-7601 山形県鶴岡市藤島 
丸岡城〒997-0334 山形県鶴岡市丸岡 
尾浦城〒997-1121 山形県鶴岡市大山大山城ともいう。天文年間(1532〜1555年)に武藤晴時が築城。天正15年(1587年)に最上義光東禅寺筑前守に攻められ滅亡した。
大宝寺城〒997-0035 山形県鶴岡市馬場町鶴ヶ岡城、大梵寺城ともいう。武藤景頼が築城。
小国城〒999-7316 山形県鶴岡市小国 
鮭延城〒999-5313 山形県最上郡真室川町内町 
清水城〒996-0212 山形県最上郡大蔵村清水 
小国城〒999-6104 山形県最上郡最上町本城 
月舘城〒999-6215 山形県最上郡最上町月楯月舘、月館、月楯城、月楯館ともいう。
新庄城〒996-0085 山形県新庄市堀端町 
尾花沢城〒999-4229 山形県尾花沢市横町 
延沢城〒999-4441 山形県尾花沢市延沢 
飯田城〒995-0003 山形県村山市本飯田 
楯岡城〒995-0025 山形県村山市楯岡 
白鳥城〒995-0202 山形県村山市白鳥 
長瀞城〒999-3771 山形県東根市長瀞応永21年(1414年)に最上満家が築城。
東根城〒999-3700 山形県東根市東根延文元年/正平11年(1356年)に小田島長義が築城。小田島氏が去ってのち斯波氏一族の坂本頼高が入城。天正12年(1584年)天童合戦ののちは最上義光支配下に置かれ、里見景佐が入城。
六田城〒999-3709 山形県東根市六田宮崎陣屋がすぐ近くにある。
谷地城〒999-3511 山形県西村山郡河北町谷地 
左沢城〒990-1101 山形県西村山郡大江町左沢正平年間(1346〜1370年)に大江時茂の三男大江元時が築城し左沢氏を称す。
小漆川城〒990-1101 山形県西村山郡大江町左沢小漆川元和年間(1615〜1624年)に酒井直次が築城。
朝日城〒990-1442 山形県西村山郡朝日町宮宿 
寒河江城〒991-0023 山形県寒河江市丸内 
成生城〒994-0006 山形県天童市成生 
天童城〒994-0000 山形県天童市天童天童古城ともいう。天授元年(1375年)に天童頼直が築城。天正12年(1584年)に天童頼久最上義光によって攻められ落城し陸奥国へ逃亡。
高擶城〒994-0068 山形県天童市高擶高城ともいう。
蔵増城〒994-0075 山形県天童市蔵増 
長崎城〒990-0401 山形県東村山郡中山町長崎 
畑谷城〒990-0361 山形県東村山郡山辺町畑谷 
山野辺城〒990-0301 山形県東村山郡山辺町山辺山辺城ともいう。
千歳城〒990-0812 山形県山形市千歳 
山形城〒990-0826 山形県山形市霞城町延文2年/正平12年(1357年)に斯波兼頼が築城。
谷柏城〒990-2314 山形県山形市谷柏 
長谷堂城〒990-2363 山形県山形市長谷堂 
上山城〒999-3154 山形県上山市元城内月岡城ともいう。天文4年(1535年)に武永義忠が築城。
中山城〒999-3246 山形県上山市中山 
荒砥城〒992-0831 山形県西置賜郡白鷹町荒砥 
鮎貝城〒992-0771 山形県西置賜郡白鷹町鮎貝 
萩生城〒999-0602 山形県西置賜郡飯豊町萩生 
小国城〒999-1351 山形県西置賜郡小国町小国 
小松城〒999-0122 山形県東置賜郡川西町中小松 
原田城〒999-0121 山形県東置賜郡川西町上小松 
大塚城〒992-0602 山形県東置賜郡川西町大塚 
洲島城〒999-0211 山形県東置賜郡川西町洲島 
小桜城〒993-0053 山形県長井市中道長井城ともいう。
大橋城〒999-2224 山形県南陽市大橋 
二色根城〒999-2231 山形県南陽市二色根 
宮沢城〒992-0472 山形県南陽市宮内 
小滝城〒992-0581 山形県南陽市小滝 
二子桜城   
高畠城〒992-0351 山形県東置賜郡高畠町高畠北目 
米沢城〒992-0052 山形県米沢市丸の内松ヶ崎城、舞鶴城ともいう。暦仁元年(1238年)に大江広元の次男大江時広が築城。長井氏を称す。
館山城〒992-0072 山形県米沢市舘山 

[back] [list] [random] [next]






小助官兵衛の部屋トップへ