2004年11月19日更新


小助官兵衛の戦国史バナー


黒一色の部屋へようこそ―♪
平成16年(2004年)に三国志NETというNETGAMEで遊んだときの
懐かしい思い出のホームページです。

Contents

黒一色国の歴史
■黒一色誕生
■黒一族
■黒三兄弟
■黒一色建国
■黒園の誓い
■黒一色滅びず
■われこそ黒家三男坊の黒智なりっ!!
■黒塾
■調略、傭兵稼業、そして内政
■黒一色国[略年表](ミライス鯖)
■ラウンジの悪夢[番外編]
黒一色国復興(黒鯖)
黒一色国紹介
黒一色国武将紹介
黒一色国名将一覧
黒一色国武将数え歌
黒一色国官職と武将
■南斗★の[ショゴス]
『三国志NET Ver2.7』画像一覧
 
 
 
 
 
 


黒一色国の歴史

■黒一色誕生
平成16年(2004年)の7月、小助官兵衛の部屋の管理人たち(小助、官兵衛、半兵衛)が、 NETGAMEで遊ぼうという話になりました。 「麻雀をしよう」と言っていた話と重なったこともあって、麻雀の『緑一色』という用語から候補が上がったのが、 『黒一色』という名前。そんなきっかけで平成16年(2004年)の7月13日、三国志NET『国取物語』をやることになりました。
小助官兵衛の部屋の管理人たち、小助、官兵衛、半兵衛、さらに清海を加え、 小助官兵衛の部屋に常連で遊びにきていた竺丸、秀綱らも一緒に参加することになりました。 兄弟や友人、同僚までもが黒家の一族として三国志NETに登録して盛り上がりました。
もとはただの足軽(農民で、たまに領主の命で戦う民)だった家柄という設定で、 黒一色国ははじまったわけです。

■黒一族
雲南のとある村に、黒一族という豪族が暮していました。 黒一族は名もない豪族で、『童学黒舎』という塾(黒塾)を開き、子どもたちに学問を教えていました。 雲南の地で戦が起こるたびに、黒一族も戦に駆出されていましたが、 この時代、農民たちは相次ぐ不作や重い税によって苦しい暮らしを強いられていました。 黒一族もただの雑兵にすぎず、苦しい生活を余儀なくされていました。
そこで、黒一族は農民の暮しをよくするために立ち上がったのです。 黒典、黒太、黒智の3人の兄弟がまず雲南の地に城を築きました。 それが後の黒一色という国になったわけです。 農民の暮しのためとはいえ、成り上がりの一族であったために、 従う武将の人数も少なく常に苦境に立たされていました。
黒典 黒太 黒智





■黒三兄弟
雲南の地に戦が起これば駆出されていた土豪の黒一族。 その黒一族の三兄弟によって雲南の城に黒い旗が翻りました。 長男の黒典は軍事担当。[黒塾]の講師のなかでもずば抜けて頭がよく、さらに豪傑で、まさに黒家の大黒柱でした。 戦いとなれば常に先陣をきって敵陣に攻め込む豪勇ですが、頭のよさに反して、智謀がないためによく計略にかかってしまうこともしばしば。 特に女性には弱い性格でした。それでも黒典の陣頭指揮には、家臣たちも勇気づけられていました。 次男の黒太は外交担当。[黒塾]の講師ではないですが、これまた頭がよく、人手不足の黒家では軍事も内政も掌握し、 外交の一切を取り仕切っていました。黒家の命運を背負っていたといっても過言でありません。 智謀はそれなりにあるのですが、気分屋でかなりの面倒くさがりなところが玉に傷といったところです。 三男の黒智は調略・謀略担当。[黒塾]の講師であるものの、頭はさほどよくなく、道徳ばかり教えて、悟り(黒教)を開いていました。 そのためか人望だけはあったようです。しかし、頭が悪いわりには戦ともなれば、智謀を巡らして相手を混乱の渦に引きずり込みます。 そして真骨頂は何と言っても内応や引抜といった調略でした。 黒典 黒太 黒智






■黒一色建国
雲南のとある村から、突如3人で乱世へと踊り出た黒一族。 ただの雑兵にすぎなかった一族だったので、武将はほとんど集まらず、国の状態はとても苦しいのもでした。 さらに国の旗揚げをした黒智がすぐに大病を患い臥してしまったので、 3人の兄弟の姉であるお姫さまの黒愛が武将として生きることを決心して武装。 女帝として少ない武将たちに喝を入れて、国を支えていました。 その頃の黒家は、従弟の黒幸が城を守り、 [黒塾]の講師の1人である黒一門の黒綱という文官も雲南の城へと馳せ参じ、 家臣の黒御子を含めて7人だけの国でした。 ところが、黒綱も黒智と同じ頃に大病を患い、病が完治せずに帰農してしまいました。 こうして1人は帰農、大病によって君主も不在…という滅亡寸前という憂目にあい、 たったの5人の国。しばらくはこうした滅亡の危機を常に抱えていました。 そんな黒家が実際にはじまるのは、 おそらく黒智が大病から完全に完治してからと言えるでしょう。
黒愛 黒典 黒太 黒智 黒幸 黒綱 黒御子





■黒園の誓い
黒一族、黒愛、黒典、黒太、黒智らは雲南の地に国を建国したとき、 一層の主従関係を誓い合い宴を開きました。 その宴席では、「我ら天に誓う。我ら生まれた日は違えども、死す時は同じ日同じ時を願わん。」と、 もし滅亡したり、誓い合った者で誰かが死するときは一緒に死のう という誓いが交わされ、強い絆が結ばれた。
黒愛 黒典 黒太 黒智





■黒一色滅びず
一族の黒幸が元服しても、たった6人であった黒一色国は、雲南ただ1都市をもつだけの小さな国。 黒智が病から完全復帰しても、一族の黒綱は大病が治らずに帰農してしまっていましたし、このままでは滅亡は免れない状況でした。 しかし黒一族はあきらめずに、民のために尽力していました。 次男の黒太は君主不在の頃に、黒一色国を囲む巨大な国家である厨房帝國に同盟を申し込みました。 同盟とはいえ、国力の差は歴然。これはまさに厨房帝國の属国になるに等しい同盟でした。 同盟を成立させたことで黒一色国の命運は少しでも延びたことになりました。 黒太は「はぁ、はぁ、何で俺が外交やんのよ。めんどくせぇ…。 黒智はやく回復しろ―!!」と、文句を言いながらも外交に飛びまわっていました。
黒太





■われこそ黒家三男坊の黒智なりっ!!
民の暮らしのためと、名もない黒一族が雲南の城で建国したのですが、 常に滅亡という危機にさらされていました。 そんななかでも、旗揚げをした黒智は、兄たちの力に助けられながら、国を治めていこうとしていました。 「私は人民を愛し、義理にあつく、情を重んじます。 民と忠義のためならば、黒家が滅びようとも信念を貫くまで。 こんな私ですが皆さんついてきて下さい。後悔はさせませんよ。えっ!? すでにしてるって? それは言いっこなし。全ては、これからこれから…。」
そんなわけで、病から復帰した君主の黒智はここから調略、内応活動を始動しました。 他国で活躍していた豪傑の孫策、指揮官の豆つぶ、秀才の肉汁、秀才の諸葛師を調略し、 国の地盤堅めに力を入れていました。
黒智




孫策 豆つぶ 肉汁 諸葛師





■黒塾
またその頃、触発された[黒塾]の講師たちが次々に立ち上がる気配を見せていました。 一門衆の黒俊、黒夜、黒明らが次々に城へ仕官してきました。 [黒塾]とは、雲南の村に開かれた小さな塾で、子どもたちに学問を教えている『童学黒舎』という塾の通称。 ここで子どもたちを教えていた講師たちが仕官し、黒家の戦力の中枢となりました。 黒綱は建国当初に病に臥して帰農してしまいましたが、 黒閃、黒鬱ら黒典の舎弟ともいうべき豪傑も仕官し、数々の合戦で名をあげました。 黒麿、黒田は常に一緒にいて、黒家を長い間支えることになります。 黒俊、黒明ら若い衆も豪傑として活躍し、山本衆を率いる黒夜も豪傑として黒家を支えてくれました。 彼ら[黒塾]の講師たちは[黒一門衆]といわれることになりました。生徒の黒結も仕官しました。 黒典 黒閃 黒鬱 黒麿 黒幸





黒智 黒夜 黒田 黒綱 黒明 黒俊





■山本衆
[山本衆]とは、黒夜率いる[黒山賊六本槍]の略称。 山賊を率いる黒夜は棟梁として6人の部将を率い、 それが黒山賊六本槍。略して通称、山本衆といいました。 朧月夜 流印 不如帰 誠夜 茶陀 司馬道






■調略、傭兵稼業、そして内政
黒一族だけでは国を運営していくことは困難でした。しかし、 水戸黄門、菊水、丸丸らが黒智の調略で登用されると黒一色国の内政値は格段に上がっていきました。 肉汁と諸葛師が少し前に登用されていたこともあって、 1都市だけでいざ攻められたら防ぐことはできない…という弱点を一挙に克服すべく、 城壁もどんどんと上がっていきました。 武官だらけだった黒家の最大の弱点ともいうべき内政に、大きな力が加わったのでした。 特に内政、軍事、外交とフル回転に活躍していた黒太が他国に傭兵として出向していたので、 国を統治する黒智には参謀が必要でした。 そこで、豆つぶ、そして新たに調略によって登用された南斗★、宏蓮らに、 国の統治に関する様々な助言を得て、ますます内政を充実させていきました。
黒一色国は軍事的な成長もはかり、各地で行われていた戦に参戦していきます。 長男の黒典も黒太と同じように傭兵として出向し、 黒智は黒御子や南斗★を引き連れて遠方守備をして敵将を撃破。 そのとき黒智は4将を打ちとり、80騎で守備し335騎を撃破り名を馳せました。 その頃から、黒智はさらに調略によって、だいち、チャトラン、ミッシー、 刹那、高楊枝らを登用し、黒一色国は内政だけではなく、軍事的にも力をつけていきました。
黒典をはじめとして、黒家の武将たちは次々と各地へ傭兵として出向し、 雲南の国には、君主をはじめ数人の武将が残っているだけで、あとは傭兵に出ていました。 その数はいつしか50人にもなっていました。
水戸黄門 菊水 丸丸 南斗★ 宏蓮




だいち チャトラン ミッシー 刹那 高楊枝






■南斗★の[ショゴス]
黒家の南斗★は召還魔法を唱え、ショゴスを召還して敵将を迎撃しました。
「南斗★さまが敵将の趙子龍を倒したっ!!」という報が伝わり、黒一色国は湧きに湧きました。 その戦いで南斗★は召還魔法を唱え、ショゴスとともに敵将を迎撃したといいます。
南斗★





●ターン0:南斗★の侍女部隊はクリティカル攻撃を放った!!(1日21時52分)
●ターン0:南斗★はネクロノミコンをさりげなく取り出し召喚魔法を唱え始めた!!
あたりに薄気味悪い瘴気が漂い始めると一筋の閃光と共にショゴスがあらわれた!! ( ´_ゝ`) (1日21時52分)
●ターン0:( °∀°) ショゴスはさりげなく敵陣にもぐりこみカプリと敵兵士の足元に噛り付く!!
趙子龍 の部隊に1の追加ダメージ!!(1日21時52分)
●ターン0:趙子龍 近衛騎兵 135人 ↓(-40) |南斗★ 侍女 150人 ↓(-4)(1日21時52分)
●ターン1:( °∀°) ショゴスはさりげなく敵陣にもぐりこみカプリと敵兵士の足元に噛り付く!!
趙子龍 の部隊に1の追加ダメージ!!(1日21時52分)
●ターン1:趙子龍 近衛騎兵 120人 ↓(-15) |南斗★ 侍女 143人 ↓(-7)(1日21時52分)
●ターン2:( °∀°) ショゴスはさりげなく敵陣にもぐりこみカプリと敵兵士の足元に噛り付く!!
趙子龍 の部隊に1の追加ダメージ!!(1日21時52分)
●ターン2:趙子龍 近衛騎兵 100人 ↓(-20) |南斗★ 侍女 130人 ↓(-13)(1日21時52分)
●ターン3:( °∀°) ショゴスはさりげなく敵陣にもぐりこみカプリと敵兵士の足元に噛り付く!!
趙子龍 の部隊に1の追加ダメージ!!(1日21時52分)
●ターン3:趙子龍 近衛騎兵 86人 ↓(-14) |南斗★ 侍女 123人 ↓(-7)(1日21時52分)
●ターン4:( °∀°) ショゴスはさりげなく敵陣にもぐりこみカプリと敵兵士の足元に噛り付く!!
趙子龍 の部隊に1の追加ダメージ!!(1日21時52分)
●ターン4:趙子龍 近衛騎兵 81人 ↓(-5) |南斗★ 侍女 115人 ↓(-8)(1日21時52分)
●ターン5:趙子龍 の近衛騎兵部隊はクリティカル攻撃を放った!!(1日21時52分)
●ターン5:( °∀°) ショゴスはさりげなく敵陣にもぐりこみカプリと敵兵士の足元に噛り付く!!
趙子龍 の部隊に1の追加ダメージ!!(1日21時52分)
●ターン5:趙子龍 近衛騎兵 66人 ↓(-15) |南斗★ 侍女 103人 ↓(-12)(1日21時52分)
●ターン6:趙子龍 の近衛騎兵部隊はクリティカル攻撃を放った!!(1日21時52分)
●ターン6:( °∀°) ショゴスはさりげなく敵陣にもぐりこみカプリと敵兵士の足元に噛り付く!!
趙子龍 の部隊に1の追加ダメージ!!(1日21時52分)
●ターン6:趙子龍 近衛騎兵 44人 ↓(-22) |南斗★ 侍女 87人 ↓(-16)(1日21時52分)
●ターン7:( °∀°) ショゴスはさりげなく敵陣にもぐりこみカプリと敵兵士の足元に噛り付く!!
趙子龍 の部隊に1の追加ダメージ!!(1日21時52分)
●ターン7:趙子龍 近衛騎兵 38人 ↓(-6) |南斗★ 侍女 76人 ↓(-11)(1日21時52分)
●ターン8:趙子龍 の近衛騎兵部隊はクリティカル攻撃を放った!!(1日21時52分)
●ターン8:( °∀°) ショゴスはさりげなく敵陣にもぐりこみカプリと敵兵士の足元に噛り付く!!
趙子龍 の部隊に1の追加ダメージ!!(1日21時52分)
●ターン8:趙子龍 近衛騎兵 30人 ↓(-8) |南斗★ 侍女 65人 ↓(-11)(1日21時52分)
●ターン9:南斗★の侍女部隊はクリティカル攻撃を放った!!(1日21時52分)
●ターン9:( °∀°) ショゴスはさりげなく敵陣にもぐりこみカプリと敵兵士の足元に噛り付く!!
趙子龍 の部隊に1の追加ダメージ!!(1日21時52分)
●ターン9:趙子龍 近衛騎兵 10人 ↓(-20) |南斗★ 侍女 64人 ↓(-1)(1日21時52分)
●ターン10:趙子龍 近衛騎兵 0人 ↓(-13) |南斗★ 侍女 54人 ↓(-10)(1日21時52分)
●南斗★は趙子龍 を倒した!198の貢献を得ました。(1日21時52分)

■黒一色国[略年表](ミライス鯖)
●[100年00月]黒智が雲南の地に黒一色を建国する。(2004年7月13日13時39分)
●[100年00月]黒太が建寧の地に東十条を建国する。(13日13時52分)
●[100年00月]黒太が江州の地に埼京線を建国する。(13日15時8分)
●[100年00月]黒典が黒一色に仕官する。(14日0時5分)
●[100年00月]黒御子が黒一色に仕官する。(15日21時46分)
●[102年07月]黒愛が黒一色に仕官する。(19日22時51分)
●[106年05月]黒綱が黒一色に仕官する。(21日20時10分)
●[106年06月]黒太が黒智の要請で黒一色に寝返る。(21日21時34分)
●[136年11月]漢中防衛戦・一騎討ちにて黒太は激闘の末鈴木を討ち取る。(2004年8月6日2時41分)
●[143年10月]梓潼防衛戦・一騎討ちにて黒智は激闘の末帰志を討ち取る。(9日13時31分)
●[149年01月]西涼合戦にて黒智が80騎で335騎を撃破る。(12日4時11分)
●[149年09月]黒幸が黒一色に仕官する。(12日12時23分)
●[151年05月]西涼防衛戦・一騎討ちにて黒典は激闘の末たまごを討ち取る。(13日8時46分)
●[153年06月]孫策が黒一色に仕官する。(14日9時28分)
●[153年10月]豆つぶが黒一色に仕官する。(14日13時8分)
●[154年01月]肉汁が黒一色に仕官する。(14日16時37分)
●[154年07月]西涼防衛戦・一騎討ちにて黒典は激闘の末真紅の傭兵を討ち取る。(14日22時55分)
●[154年09月]黒俊が黒一色に仕官する。(15日0時37分)
●[155年06月]諸葛師が黒一色に仕官する。(15日10時1分)
●[157年03月]水戸黄門が黒一色に仕官する。(16日6時8分)
●[159年12月]菊水が黒一色に仕官する。(17日15時46分)
●[162年04月]黒夜が黒一色に仕官する。(18日19時57分)
●[166年03月]黒明が黒一色に仕官する。(20日18時20分)
●[169年07月]丸丸が黒一色に仕官する。(22日10時49分)
●[169年09月]南斗★が黒一色に仕官する。(22日12時46分)
●[174年12月]山越攻略戦・一騎討ちにて黒夜は激闘の末大賢良師を討ち取る。(25日4時3分)
●[178年05月]建安攻略戦・一騎討ちにて黒夜は激闘の末大賢良師を討ち取る。(26日20時59分)
●[181年10月]宏蓮が黒一色に仕官する。(28日13時56分)
●[183年10月]だいちが黒一色に仕官する。(29日13時9分)
●[184年05月]楽浪防衛戦・一騎討ちにて黒典は激闘の末瑠璃を討ち取る。(29日21時0分)
●[184年07月]チャトランが黒一色に仕官する。(29日22時11分)
●[186年09月]雲南の山にて宏蓮が激闘の末、白虎をなぎ倒す。白虎を従えるようになる。(31日5時22分)
●[187年06月]ミッシーが黒一色に仕官する。(2004年9月1日3時58分)
●[187年08月]刹那が黒一色に仕官する。(1日11時34分)
●[187年10月]黒田が黒一色に仕官する。(1日14時2分)
●[188年03月]雲南の街にて宏蓮が激闘の末、吸血姫ストリクスを討ち取る。吸血姫を従えるようになる。(1日19時3分)
●[192年07月]高楊枝が黒一色に仕官する。(3日22時16分)
●[193年01月]柴桑攻略戦・一騎討ちにて黒愛は激闘の末肥後熊本を討ち取る。(4日4時55分)
●[193年06月]雲南の街にて宏蓮が一閃の下に吸血姫モーラを討ち取る。(4日10時2分)
●[193年10月]武陵攻略戦・一騎討ちにて豆つぶは激闘の末西郷隆盛を討ち取る。(4日13時46分)
●[194年09月]ねこのたまごが黒一色に仕官する。(5日0時11分)
●[195年02月]水戸黄門が黒一色に仕官する。(5日6時0分)
●[195年10月]黒華が黒一色に仕官する。(5日13時54分)
●[196年07月]黒麿が黒一色に仕官する。(5日22時18分)
●[197年08月]豆つぶは侍女部隊を率いて九州女児の武陵を陥落させる。(6日11時44分)
●[198年01月]黒太が武陵の地に京浜東北を建国する。(6日16時7分)
●[198年02月]街を巡察が京浜東北に仕官する。(6日17時38分)
●[200年03月]水戸黄門が京浜東北に仕官する。(7日18時22分)
●[200年03月]柴桑攻略戦・一騎討ちにて孫策は激闘の末Aヒットラーを討ち取る。(7日18時32分)
●[200年03月]雲南の街にて宏蓮が吸血姫モーラを討ち取る。吸血姫を従えるようになる。(7日18時56分)
●[200年07月]S・ダリが黒一色に仕官する。(7日22時33分)
●[200年07月]メイドさんが京浜東北に仕官する。(7日22時44分)
●[202年01月]黒閃が黒一色に仕官する。(8日16時46分)
●[202年04月]こだま京浜東北に仕官する。(8日19時19分)
●[203年11月]死の黙示録が黒一色に仕官する。(9日14時27分)
●[206年01月]交趾防衛戦(城)・落とし穴の計にて街を巡察は椎茸を大混乱に陥れる。(10日17時0分)
●[206年05月]タママ曹長が京浜東北に仕官する。(10日20時10分)
●[206年09月]南蛮攻略戦・一騎討ちにて黒夜は激闘の末ダミアンを討ち取る。(11日0時56分)
●[207年02月]雲南の街にて宏蓮が一閃の下に吸血姫モーラを討ち取る。(11日6時4分)
●[208年03月]朧月夜が燃えプロに仕官する。(11日18時44分)
●[209年01月]流印が黒一色に仕官する。(12日4時36分)
●[210年01月]不如帰が黒一色に仕官する。(12日16時46分)
●[210年01月]黒結希が黒一色に仕官する。(12日16時58分)
●[210年06月]南蛮攻略戦・一騎討ちにて黒田は激闘の末栄進敦煌を討ち取る。(12日21時8分)
●[210年07月]真田幸村が黒一色に仕官する。(12日23時3分)
●[211年01月]交趾防衛戦・一騎討ちにて黒典は激闘の末ながしを討ち取る。(13日4時17分)
●[211年02月]交趾防衛戦(城)・落とし穴の計にて黒田は三色菫を大混乱に陥れる。(13日6時5分)
●[211年03月]交趾防衛戦(城)・落とし穴の計にて黒麿はてひひを大混乱に陥れる。(13日6時19分)
●[211年07月]楽毅が黒一色に仕官する。(13日10時11分)
●[211年09月]誠夜が黒一色に仕官する。(13日13時0分)
●[212年01月]茶陀が黒一色に仕官する。(13日16時44分)
●[212年04月]司馬道が黒一色に仕官する。(13日19時5分)
●[212年08月]谷村新二が黒一色に仕官する。(13日23時13分)
●[212年08月]一郎が京浜東北に仕官する。(13日23時38分)
●[212年08月]雲南の街にて宏蓮が激闘の末、吸血姫ストリクスを討ち取る。吸血姫を従えるようになる。(21日12時43分)
●[212年08月]ドリモグが京浜東北に仕官する。(21日20時54分)
●[212年08月]飛燕が黒一色に仕官する。(22日17時35分)
●[212年08月]はさみが黒一色に仕官する。(22日18時21分)
●[212年08月]たくみんが黒一色に仕官する。(25日1時35分)
●[212年08月]黒大将が黒一色に仕官する。(25日1時45分)
●[212年08月]錦上添花が黒一色に仕官する。(25日2時4分)
●[212年08月]黒風が黒一色に仕官する。(25日4時8分)
●[212年08月]桜花が黒一色に仕官する。(25日8時34分)
●[212年08月]RRが黒一色に仕官する。(25日14時24分)
●[212年08月]黒々が黒一色に仕官する。(25日14時38分)
●[212年08月]ビフが黒一色に仕官する。(25日18時7分)
●[212年08月]雑黒が黒一色に仕官する。(26日0時50分)
●[212年08月]フレーバーが黒一色に仕官する。(26日21時19分)
●[212年08月]どんが黒一色に仕官する。(26日21時24分)
●[212年08月]黒曜石が黒一色に仕官する。(27日0時33分)

これは NETゲーム『国取物語』(光面)でPLAYしていたときのものです。

■ラウンジの悪夢[番外編]
10月のこと…。 ミライス鯖で黒家はたった1国で50人を抱える国となっていました。しかし…。 突然のミライス鯖閉鎖で滅亡も同然という憂目にあった黒家は、黒家復興計画を企てます。 そして突如[黒家のしたらば掲示板]に謎の名無しの方から投稿されたURLへ行ってみると、 そこはまだリセットされたばかりの鯖。 すでに空白地は少なかったものの、黒智がさっそく徐州に建国。 そこへ続々と黒家の武将が集まり、建国当初から40人を越える大国となりました。 開始から宣戦布告して3都市の領土を手に入れました。 黒家にとっては2都市以上を手にするのははじめてのこと。 しかし、そこからが黒家の悪夢のはじまりでした。 黒家の北には神聖ラウンジ国という国があり、そこは何とその鯖の管理人の国でした。 それを知らずにいた黒家はその後度々苦悩することになります。
その神聖ラウンジ国もまた黒家以上の強大な国でしたが、何とか同盟を結ぶことができました。 しかし何と神聖ラウンジ国が突如隣りの国を奇襲で攻め滅ぼしたのです。 目を疑いましたが、それは間違いではなく、堅い同盟国である黒家にも奇襲してきたのでした。 神聖ラウンジ国は強大な国です。そんな国から奇襲されては滅亡も覚悟しなくてはなりませんでした。 しかし、黒家の真骨頂は結束力。黒一族が一丸となって神聖ラウンジ国を迎撃。 夜を徹しての戦争は劣勢から一転、黒家は反撃を決めて神聖ラウンジ国を一掃しました。 参謀の黒風をはじめ、猛将の張秦、黒焔が常に先陣で戦い、黒家を支えました。 神聖ラウンジ国の奇襲は管理人エクの命令だったという噂も…。 その後管理人エクは多くのラウンジャーを率いて別の国へ仕官。 その後、何度も黒家は奇襲で攻められて、武将たちは日々苦悩していきました。 奇襲だけではなく、何の報せもなく急にシステムをかえてはそれを利用してラウンジャーたちは暴れまわり、 旧友のいる世界史国も強大な国になっていましたが、急なシステム変更でほんの数時間で滅亡させられてしまいました。 黒家はそれでもラウンジャーたちの攻撃を迎撃し、いつしか、40都市を越え、武将数も120人を越えていました。 しかし、奇襲や急なシステム変更に苦悩した黒智はじめ黒家の上層部は撤退(ゲーム放棄)を決断。 黒家一門は一斉に下野して切腹しました。負け知らずで、まさにそれは勝逃げだったものの、 その後、黒家はあまりの一族の結束力のこともあり、重複登録を疑われて非難されてました。
黒智 張秦 黒焔 黒風





当サイトはいつでも相互リンクを受け付けてますので、掲示板などに書き込んでください。


小助官兵衛の部屋トップへ